初めてお電話をいただくお隣の大野城市のお客様。
挙動がおかしくなってご自身でリカバリをかけたけど、うまく完了せずそのまま起動しなくなったとのこと。
メーカーに相談されたところハードウェアの故障で5万円の見積もりが出たとのこと。
お客様からは「ハードディスクを交換したい」とのご依頼でしたが、このVAIOはVISTAの初期マシンで経年劣化でハードディスクがだめになるような古い機種ではありません。ハードディスクを疑う前にその他の不具合をチェックしてみました。
まずは標準装備のチェックプログラム『VAIOハードウェア診断メニュー』でメモリー、ハードディスクの診断を実行してみました。メモリーエラーが出ておりハードディスクは異常無しの診断結果。
標準の512MB×2枚 合計1GBの構成でMEMTEST86にかけてみるとエラーのオンパレードで画面は真っ赤、全くパスしません。
1枚を抜いて512MBでテスト→問題なくパス。故障したメモリーが特定できたのでこれを交換して再度1GBでテスト実施→問題なくパス。
リカバリもノートラブルで完了。
メモリー交換とリカバリーで18,900円(税込)の作業でした。