弊社事務所から歩いて5分程度の住宅街のお客様。近くではありますが初めてのご依頼のお客様です。
「急にWindows Live メールが起動できなくなって、ネットで検索していろいろ試してみたけどどうにもならなくて」とのこと。
即日訪問しました。NEC Lavieのcore i5 Windows8.1のA4ノートパソコンです。
この症状は、Windows Live メールの定番といえば大げさですが比較的良くあるトラブルです。
環境によって現れる症状は様々で
1.ショートカットをクリックしても何も反応がない
2.「開始しています」のメッセージのまま動かなくなる
3.「Windows Liveメールが起動できませんでした。正しくインストールされていない可能性があります。ディスクの空き容量とメモリが不足していないことを確認してください。(0x80041161)」というエラーメッセージが表示される。
といったところです。今回は2.のパターンでした。
手始めにコントロールパネル→プログラム→「プログラムの修復」を実効してみます。・・・・・・・・・結果はNG
お客様も「それはやってみました」とのこと。お話を聞くとアンインストールと再インストールまでは実行されたとのこと。
「お客様、実に惜しい!」
この事例の解決方法は単純なアンインストール・再インストールではなく、Microsoftが提供する特殊な削除ツールが必要になります。
Microsoftコミュニティにそのものズバリの解決方法が載っています。詳細はここで。
wlarp.exeというアンインストール専用のプログラムとwlsetup-all.exeというオフラインインストールファイルの2個を予めダウンロードしておきます。
wlarp.exeでアンインストールを実行してから念のためにPCを再起動、wlsetup-all.exeで再インストール。
今回はこれで無事に起動できてメールメッセージ、アドレス帳、アカウント等もすべて元通りに使用できました。