以前ご利用いただいたお客様からのご紹介で、春日市からお持ち込みいただきました。
HPのミニタワーデスクトップパソコンで、電源ボタンを押してもウンともスンとも反応しないとのこと。

HP-h8-1280jpと電源

3年前に購入されたというこのパソコン、当時のメーカー製パソコンとしては珍しく標準で256GBのSSDを搭載、CPUはcore i7 3.4GHzにメインメモリーは8GBを搭載したかなりのハイスペック機です。
診断してみると確かに電源のパイロットランプも点灯せず全く反応がありません。
一応静電気対策やCMOSクリアなどを試した後、電源ユニットをテスターで診断。結果全く電気が供給されておらず電源ユニットの故障です。

メーカー製デスクトップの電源は独自仕様がほとんどなのですが、今回は幸いにミニタワーの筐体なので市販のATX電源が流用できます。
現在の電源と同じ最大600Wのものと交換して翌日には修理完了してお渡しできました。

部品代含め14,000円(税抜)の料金となりました。