弊社のご近所で設備メンテナンス関連の会社を経営されているお客様からのご依頼。
仕事の大切な現場写真が入ったUSBメモリーが急に開くことができなくなったので何とかしてほしい、とのこと。
よくあるこれ↓ですね。Windowsがディスクのファイルシステムを読み込めない為に起きるエラーです。
USBメモリーに限らず、外付けハードディスク、SDカード等でも結構な頻度で発生します。
今回はPCやデジカメにデータが残っておらず、このUSBメモリーだけが頼みだとのことでした。
パソコンはメモリーの存在自体は認識できているので、データ復旧ソフトで復元できる可能性は大です。
当初弊社で用意しているソフトではフォルダ構造まで再現して復元することができず復元ファイルの羅列になってしまったので
急ぎの画像データだけを抜き取りお渡ししました。
後日新しいアプリを用意してフォルダ構造まできれいに復元できたデータをお渡しすることができましたが
一部のファイルは「ファイルが壊れています」とのエラーで開けないものが発生してしまいました。
結果9割以上の物は復元できたのですが、復旧ソフトも100%万能ではないということです。