今年の初め頃にホームページの問い合わせフォーム経由でご依頼いただいていた春日市のお客様。
「パソコンが古くなったのでパソコンとプリンターを買い替えたいのですが、新規セットアップの見積もりをしてください。3月頃を予定しています」とのことでした。
その時は新規セットアップ無線LANパックのメニューで12,000円(税抜)をご案内。
予定より少し遅くなりましたが、4月末に再度「購入予定のパソコンは富士通のテレビチューナー付き一体型”FMV FH70/YD”とエプソンのプリンターです」とのご連絡をいただきました。
パソコンの機種が決まっているので、弊社でも少しお安く提供できないかと調べてみたところ、予定されていた量販店さんより少しですが低価格で用意できることが分かりましたので機種の決まっていないプリンターを無線接続可能なミドルレンジの機種を選定しパソコンと併せてご提案させていただいたところ、ご購入いただけるとのことでしたので販売させていただくことになりました。
弊社で事前にセットアップ、Windows10のアップデートまで済ませて納品時に現地で無線LAN接続とプリンターのセットアップ、テレビチューナーのセットアップ等を実施しました。
しかし、トラブル発生。
無線ルーターとPC、プリンター(EPSON EP-709A)の接続はできているのですが、PC側がプリンターを見つけきれずセットアップがタイムアウトしてしまいます。
併せてテレビ視聴ソフトのチャンネルを変えると音声は聞こえるが画像が出てこない、というトラブルも。
初回は5月4日に訪問したのですがこの日は残念ながら時間切れとなってしまいました。
5月6日に再訪問。
この時はPCは何の問題もなくプリンターを認識してくれてすぐにドライバーのインストールが完了しました。
テレビチューナーの問題はお客様自身で富士通のサイトを検索して↓これじゃないですか?と原因を探してくれていました。
http://azby.fmworld.net/support/info/20170110/?supfrom=qacontents
インテルの新しいディスプレイドライバーを当てると「DigitalTVbox」という視聴用ソフトが不具合を起こすというもの。
お客様自身は「書いてある通りにダウンロードしたんですけど直りません」とのことでした。
富士通のアップデートナビというユーティティで修正ができると記載されているのでアップデートプログラムをダウンロード。
既にお客様がダウンロードされているので上書き保存。解凍してみるとSETUP.EXEという実行ファイルがあります。
お客様はダウンロードしただけでインストールはされていないとのことでしたのでインストール完了後には、問題なく使用できるようになりました。
新品のパソコンとプリンターと、ラックまで新品!気持ちの良いものです。
今後長らく活躍してくれるでしょう。