春日市からのダイナブックsatellite B452/F の持込み修理のお客様。
ACアダプターを挿しても充電できない。かといってバッテリーも消耗していて起動できなくて困っている。とのこと。
アダプターを挿すコネクター部分を確認。中のピンがグラグラしています。
ノートパソコンではありがちなことですが、電源ケーブルに無理な力がかかると中のコネクターが破損してしまいます。
全く通電しないということではなくケーブルを動かすと通電のランプがついたり消えたりというのはこのケース。
ケーブルが断線していることもありますが…。
お預かりして早速分解。赤丸の部分がジャック(差込口)とマザーボードへ接続するケーブルです。
ジャックがマザーボードに直接ハンダ付けされている機種は割れているハンダを修復するのですが今回は部品の交換が必要となりました。
幸い国内の取引先にパーツの在庫がありましたので2日程で入荷。
入替え完了で無事起動させることができました。
ノートパソコン分解修理10,000円(税抜)と部品代1,600円(税込)で合計12,400円の修理料金でした。