もう5年以上前からお仕事させていただいている福岡市博多区のお客様。ご高齢の女性ですがデスクトップパソコン2台を駆使して株のオンライントレードをされています。
今回はそのうちの1台ACERの超小型デスクトップが突然ログインできなくなったとので出張させていただきました。

acer veriton l460-2 acer veriton l460-1

大変見辛い画像で申し訳ありませんが、このようなメッセージが出ていつも使用されているユーザーアカウントにログインできない。
”User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。”
”ユーザープロファイルを読み込めません”
OKをクリックしてもこの表示がループして先に進めません。

このトラブルはWindows OS では比較的よくある現象で「FAQ」と言っても良いかも知れません。
何らかの原因でWindows 内部のユーザープロファイルが壊れたことによって起こります。
頻発しているトラブルなので、解決方法はGoogle 先生に聞けば山のようにヒットします。
↓のマイクロソフトサポートページが代表格です。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/947215/you-receive-a-the-user-profile-service-failed-the-logon-error-message

要約すると
1.セーフモードで起動して新たに管理者アカウントのユーザーを追加する
2.追加したアカウントでレジストリエディタを起動して壊れたアカウントのユーザープロファイルを修復する
という流れです。
ただ、セーフモードで管理者アカウントを作る時にひと工夫が必要なのと、ユーザープロファイルの修復にはレジストを弄る必要があるので誰でも簡単に…という訳にはいきません。
今回は時間の関係で持ち帰り作業にさせて頂き事務所でじっくりと作業させていただきました。
無事にユーザーアカウントは修復され、問題なく以前のままの環境で起動できるようになりました。

今回は出張料+技術料で合計8,000円(税抜)の作業となりました。