春日市からお持込みの初めてご利用いただくお客様
LIFEBOOK AH77/S CPUはCor i7-4712HQ、メインメモリを8GB搭載するハイスペックノートPCです。

電源を入れて問題なく起動はしますが、通常ならロック画面でEnterキーを押すかマウスクリックすると表示されるパスワード入力画面が出ないためログインできないとの事です。
表示までに時間がかかるケースもある為、お客様に確認してみると1時間放置していても同様だそうです。

lifebook ah77_s-1

調べてみるとそれ程珍しい現象では無さそうです。ユーザーアカウントの詳細設定で下記のような状態(ユーザーが必ずCrrl Alt Del キーを押す にチェックが入っている場合 )であれば【Ctrl】【Alt】【Delite】キーを押下しないとログイン画面は出ません。しかしこのパソコンの場合チェックは入っていませんでした。

lifebook ah77_s-1b

一応試しに Crrl Alt Del を試してみました。えっ?すぐにログオン画面が出ました!
それも Crrl Alt を押した瞬間に出ます。何度も試してみましたが、Del は必要ないようです。
とりあえず、これでログインはできますが、何か釈然としません。

他にも高速スタートアップ機能を無効にして完全にシャットダウンする、等の解決方法がありましたが見つかり試してみましたがNGでした。
この現象はWindows Update 直後に起こることがあるという記述を思い出しWindows Update を確認してみました。
FUJITSU CLIENT COMPUTING LIMITED – System – 6/30/2017 という更新が保留中になっていました。
どうも富士通のバッテリー充電制御プログラムのようですが、これを手動でインストールしてみたところ一度目は失敗しましたが再度試してみると無事にインストールされ再起動を求められました。

lifebook ah77_s-2

再起動後は無事にEnter キー、マウスクリックでサインイン画面が表示され無事に解決となりました。
このドライバー更新プログラムがなぜこのような現象を引き起こしたかは「謎」です。
その他のソフトウェアトラブル解決ということで5,400円(税込)のサポートとなりました。